WordPressを試してみました

| コメント(0) | トラックバック(0)
プログのMovableType以外のツールとしてWordPressを試してみました。すでにMovableTypeで動かしているわけですので、元々特に興味を引く機能があればということだったのですが、結論としてはわざわざ移るほどではないというふうに考えています。

MovableTypeと異なるのは、少し使ってみた範囲では、

  1. GPLライセンスだということ、
  2. テーマを選択することで見栄えを変えることができること、
  3. 電子メイルでの投稿が入っていること

あたりが大きいかと思いました。

1.に関しては、個人利用であればMovableTypeも実質的に無料で使用できます。2.もすでにカスタマイズが済んでいるので当面は必要ないと思っていました。

そうすると、3の電子メイルでの投稿が大きいかなと考えていたのですが、実際に試してみたところでは、WordPress本体日本語の文字コードがEUC、UTF、Shift-JISの3つから選ぶようになっており、通常の電子メイルではJIS(FireFoxのエンコードの選択ではISO-2022-JP)で送られるということで、その変換が入っていないため、電子メイルでの投稿は文字化けしてしまうことが判明。上記のようにWordPress本体の選択としてはJISがありませんので、ファイル構成を少し眺めてJISで使うためのファイルを作れないかと思いましたが、関連ファイルの一部がバイナリのようで、すぐには手を出せなさそうということで、いったんこれまでとすることにしました。

もう一つ、携帯電話で写真を撮って、それだけを送るテストもやってみましたが、それもエンコードされたままのものが表示され、写真のみの投稿もダメでした。

プラグインか何かでできるようにするものがあるかもしれませんが、これ以上は調べていません。

あとは、WordPressはMySQLが使えることが必要ですので、安いプロバイダであれば使えない可能性があります。

そういうわけで、ライセンスとの関連などがあり、GPLのソフトを使いたいということであれば、WordPressは良いツールと思います。また、これからブログを始めるという場合で、自分でカスタマイズするのは大変だが、適当なテーマで見栄えを変えられるなら、その方が良いという方で、MySQLが使えるプロバイダであれば、MovableTypeよりお勧めと思います。

    トラックバック(0)

    トラックバックURL: http://tea-time.sakura.ne.jp/MTOS/mt-tb.cgi/5

    コメントする

    このブログ記事について

    このページは、Miscが2006年11月 2日 11:11に書いたブログ記事です。

    ひとつ前のブログ記事は「果たして「解決」か?」です。

    次のブログ記事は「大酒飲みは自殺率が高い・・・か?」です。

    最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。